ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2021年08月の記事一覧

2021年 8月 29日 勝負強さ~伏見先生~

こんにちは、伏見です。

あっという間に8月も終わりを迎えてしまいました。残りわずかとなった大学2年目の夏休みを楽しみたいと思います。

そんな最近の個人的ニュースは、一昨年まで横浜DeNAに所属していた筒香選手がメジャーリーグで大活躍していることです!つい先日パイレーツというチームに移籍して以降、現在までで代打成功率10割(4-4)、4本のヒットのうち3本がホームランというとんでもない成績を残しています!

野球に限った話ではありませんが、「勝負強さ」というものは人生においてとても大事ですよね。自分も勝負強い人間になりたかったです。

本番で結果を残せる人間というのはそれ相応の準備をしてきた人であると思います。とある生徒に先日の共テ模試の感想を聞いたところ、「過去問だともっといい感じで解けていたのに、いざ試験会場で受験ってなると普段と勝手が違って思うように解けなかった」と言っていました。

これ、めちゃくちゃ気持ちわかります!伏見はこう見えて(?)意外と繊細で、周りの受験生のページをめくる音が結構気になってしまうタイプの人間でした。

自宅や校舎のいつも決まったお気に入りの席ばかりで勉強していると、環境が変わったときに緊張してしまうのは当たり前、大事なことは「常に受験本番を見据えて勉強すること」なのです!

昨日、過去問挑戦会(二次私大ver.)が校舎の自習室で行われました。普段と違う環境+他の受験生という限りなく試験本番に近い状況で過去問を解き進めることができる機会となっているので、第2回が開催されたときには必ず参加してください!!!

 

青山学院大学国際政治経済学部2年 伏見竜馬

★明日の開閉館時間★

8:00~20:30

2021年 8月 28日 8月模試を終えて言いたいこと!~北原先生~

 

こんにちは、北原です。

 

本当は先週ブログを書く予定だったのですが、先週はワクチンの2回目を打った副反応で熱を出してしまいバテていました。

ワクチンの副反応、えぐいですね…。

ワクチンを打つときは、必ず睡眠時間の確保と水分補給を徹底して下さい!

 

さて、音楽の話をいつも通り少しすると、先日は「FUJI ROCK」が行われましたね!

コロナ禍で開催まで大変だったと思いますが、無事に開催し、様々なアーティストが見れたことに、まずは感謝です。

もちろん、自分は2日目のヘッドライナーであるKing Gnuのライブをオンラインですが観ました!

もう、最高にかっこよかったですね。

選曲も飛行艇や白日を始めとした有名なものから、最後に歌われたサマーレイン・ダイバーのような初期のものまで様々歌われて最高でした。

途中の井口さんや常田さんの言葉も本当に感動しましたね。

King Gnuはたった4年でビギナーステージからヘッドライナーまで駆け上がったそうです。

瞬く間に日本の頂点に上り詰めたといっても過言ではないですね。

そんなすごいバンドのライブをこんな状況でも見れたことは改めて感謝です。

このライブでもらった元気をもとに、9月以降も頑張っていきたいと思います!

 

さて、音楽の話はここまでにして、今回は8月模試について話していきたいと思います。

 

まずは受験生の皆さん、8月模試お疲れ様でした!!!

 

受験生前半期の最初の山として今回望んだ受験生が大変多かった模試かなと思います。

自分もその気持ちで担当の受験生を送り出しました。

 

そして、今回の8月模試の結果は人それぞれだったと思います。

上手く行った人もいれば、上手く行かなかった人もいたかなと思います。それが模試ですね。

 

自分も2年前に受けた8月模試は成績は伸びたものの、なかなか自分の満足できるようなものではなく、悔しかったことを覚えています。

 

そして、今回自分が述べたいことは、上手く行った生徒、上手く行かなかった生徒のどちらにも言えることです。

それは…

 

志望を高く持て!!!

 

です。

 

今回の模試を受けて、志望校へ対する考え方は大きく変わってくるかなと思います。

 

上手く行った生徒は、より志望校への距離を近く感じ、

上手く行かなかった生徒は、志望校への不安があるかなと思います。

ですが、どちらの生徒も志望を高く持ってください!

 

上手く行った生徒については、今自分が目指してる志望校がなんとなく決めたものであるなら、どんどん志望を上げた方がいいと思います。

 

志望校との距離が縮まると、自分の実力に満足し、勉強への意欲が低下してしまう可能性があるからです。

一方、上手く行かなかった生徒については、必ず志望校を変えないこと!

 

悔しかったとは思いますが、ここで志望校を変えると、どんどん下を見てしまう傾向があります。

それはなんとしても避けなければなりません。

 

先日、去年自分が担当していた受験生だった大学一年生の後輩と話していたら、

「どんな時でも志望校を変えなくて本当に良かった」

と言っていました。

 

その後輩は模試の結果が良くなくても、志望校を変えなかったおかげで、現在自分の通う大学に合格することができたという経験があったのでとても説得力がありました。

 

こうしたみなさんの先輩の言葉を踏まえても、志望校は絶対に落としてはいけませんし、志望は高く高く持つべきです。

 

志望を高く持ち自分の志望校に合格するためにも、今回の模試をまずはしっかりと復習し、これからの学習に活かすようにして下さい!

 

 

あと、ついでに一言。

 

多摩高生の皆さんは、今が一番楽しい時だと思います。

今を全力で楽しんで下さい。

 

一生の思い出になります。

 

けど、終わったら勉強に全振りしましょう。

 

なにはともあれ、みんながんばれ。

 

早稲田大学法学部2年 北原涼

★明日の開館時間★

8:00 〜 19:00

 

 
 
 

2021年 8月 26日 試験監督をやってて思ったこと ~楠田先生~

 

ご無沙汰しています、楠田です。先日温泉で体重を測ったらなんと55キロを切っていました。(私の身長だと適性体重が70.5キロらしいのでだいぶヤバいです。) ただ翌日には57キロに戻っていたので、前の日に計った体重計が壊れていた、ということにして自分を落ち着かせた次第です。

 よく、「太っている人に失礼だ」とか、「痩せてるんだからいいだろ、こっちはダイエットできなくて困ってんだ」とかいう謂れのない言葉を浴びせられるのですが、太っている人にも痩せている人にも、その人なりの事情があるものです。両者がともにのびのびと暮らしていける社会になっていくことを私は願うばかりです。先日鈴木健申先生のブログで私の去年の言動に関する言及がありましたが、当の本人は全く記憶にございません。(ブログでは書いていたかもしれませんが…) 自分が発した言葉というのは案外覚えていないものですね。皆さんはくれぐれも他人に対して不快な言葉を発しておいて自分がそのことを忘れるなんてことがないように気をつけましょう。

 

 さて、いつも通り前置きが長くてすみません、今日の本題に入ります。

皆さん、先日行われた第3回共通テスト本番レベル模試はいかがでしたか??

 目標に届いた人もいれば、思うような点数を取れなかった人もいると思います。今回はその日、私が外部会場の試験監督をしていた時にふと感じたことを綴ろうと思います。

それは国語の試験時間中。

試験開始から10分ほど経った頃、私は不正行為対策も兼ねて会場内を一周回っていたのですが、その時に受験者の問題用紙を見て私は一つ気になることがありました。

それはズバリ5:3:2です。

三角形の面積比みたいな答えになってしまいましたが、すなわちこれは「第1問から解き始めていた人:第4問から解き始めていた人:第3問から解き始めていた人」の比です。あくまでもこれは私の直感なので正確かどうかは諸説あるところですが、一番驚いたのは現代文から先に解き始めている人が非常に多かったことです。ここからは私の担任助手としての単なるアドバイスになりますが、

「国語を解くときには、必ず古文漢文のどちらかから解き始めること」をお勧めします。なぜなら、現代文より古典の方がより短い時間で解き終わることができるからです。(まぁ文章の長さも全然短いですからね。) つまり、コスパの良い第3・4問を先に解き終わってから文章が長く、比較的時間のかかりやすい第1・2問に時間をしっかりとかけて取り組んでいく、というのが国語で高得点をとるための秘訣と言っても過言ではないでしょう。これは学校や予備校の先生にも常々言われたことなので信憑性はかなり高いと思われますが、逆に現代文から先に解いたことで時間を予想以上に使ってしまい、古文漢文に十分な時間を割けず、取れるはずの問題を落として点数が伸び悩んだという人を、私は何人も見ています。今回の模試で国語の点数が低かったという人は、次の模試や過去問を解く時にでもぜひこのやり方を実践してみてください! きっと点数が伸びやすくなるはずです!!

 

東京大学文科二類2年 楠田陽平

★明日の開館時間★

8:00 〜 20:30

 

 

 

2021年 8月 26日 夏休みもあと少し! ~川上先生~

 

こんにちは!川上です!


高校生の皆さんは夏休みも終盤に差し掛かってきたと思います。

夏休みといえば宿題がつきものですが、皆さんはもう終わりましたか?


私は7月中に8割程度終わらせて「ほとんど終わった~」としばらく調子に乗ったあと、最後の方に焦るということをよく繰り返していました……。

 

そして受験生にとっては最後の夏休みが終わろうとしています。夏休みは開館時間が変わり、朝早くから登校できる絶好のチャンスでしたが、皆さんはそれを活かすことが出来ましたか?

長期休暇は一日を最大限使えるため、普段の日より多くのことをできたと思います。

 

結果の現れ方は勉強の仕方や科目によりますが、少したってから一気に現れるときもあります。私自身、世界史が伸び悩み、結果に目に見えて現れたのは最後の模試でした。先日の模試でもなかなか伸びなかったという人は結果を受け止めて、受験本番まで走りぬきましょう!

夏休みを終えたあとは本気で受験まであっという間です。(本当に一瞬です)一分一秒を無駄にせず頑張っていきましょう!!

立教大学 法学部 1年 川上友香梨

★明日の開閉館時間★

8:00~20:30

 

 

2021年 8月 24日 岩村先生が選ぶ努力の天才~岩村先生~

皆さんこんにちは!


暑くて溶けそうな岩村です!!


最近本当に暑くて死にそうになっているのですが、私はそれ以上に気候に関することで悩んでいることがあります。


それは、自分が雨女かもしれないということです。(笑)以前から旅行などに雨の日が被るので、あれ、運悪いのかな?と思っていたのですが、最近私が外出する日はだいたい雨が降っていて、「あ、私は雨女なのかもしれない。」と本格的に自覚し始めました。
どうしたらいいのでしょう、、、
自分が晴れ女晴れ男の自信がある方!是非晴れを持ってくる秘訣を教えてください!!!笑

 


さて、今回のブログでは、「武蔵小杉校の努力の天才」としてある生徒を紹介したいと思います。
私が紹介するのはH.Mくんです。

この生徒は、7月に共通テストの過去問演習を終わらせ、8月で二次私大を進めるという合格までのスケジュールをしっかり守り、順調に過去問演習を進めています!
スケジュール通りに進めることは、一見当たり前のことのようですが、実はとても難しいのではないかと思っています。思うように進まなかったり、思った以上に時間がかかってしまい進まない、自分の中で妥協してしまって遅れてしまう、、など。私も受験生の時はスケジュール通りに勉強を進めることがとても難しいと思っていました。だからH.Mくんは本当にすごい!!


次に、この過去問演習が確実に本人の自信につながっています。演習を重ねるごとに点数は上がっています。そして、本人は私に「先生、頑張ればいけるような気がします!!」と言ってきてくれました。これは過去問演習をよく利用できている証だと思います!
また、自信はつけるけど決して油断はせず毎日過去問演習を繰り返し勉強できている。本当に素晴らしいです。
この調子で頑張って絶対に第一志望校に合格してほしいと心から思います、、。

今回は1人だけ紹介しましたが、小杉校には本気で努力している生徒がたくさんいます!皆さん、周りに負けない努力量で!!
夏休みが終わっても頑張っていきましょう!!

 

立教大学観光学部2年 岩村文

★明日の開閉館時間★

8:00~20:30