ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 65

ブログ 

2023年 6月 11日 観てみてね~平井康先生~

お久しぶりです。

最近、筋トレのモチベが徐々に上がりつつあるんです。

今まで部活以外でやってこなかったのですが夏にかけて露出が増えてくるので

腕とか太かったらいいんじゃねって感じでやってみようかなと思います。

 

あと最近、MV(ミュージックビデオ)を観るのにハマっていて、いつも聴いてるけどMVは意外と見てないなと思って暇なときとかに見てるんですけど、歌詞の意味が忠実に再現されているものもあれば曲に雰囲気にマッチした映像だったりとかアニメーションだったり、いろんなMVがあるんですけど、この間観て衝撃を受けたMVがあるので紹介します。

 

クリープハイプ  –「愛のネタバレ」です。

 

聞いたことある人いるのかな。聞いたことない人も是非見てみてください。

 

クリープハイプって歌詞もMVも独特なんですけどこのMVはとにかく衝撃。

 

一回見て意味を理解したら二回も三回も見てしまうっていうMVになってます。

 

最初のワンシーンをよく覚えておいて最後まで見ることをお勧めします。

 

このブログ読んで観てみたよって人教えてください!!!!

 

 

今日は全統!みんな頑張って!!!

夏前の模試なので自信になるといいなぁ

とにかく最後まで集中切らさずに解ききってきてね。校舎から応援してまーす!

 

法政大学人間環境学部二年 平井康基

 

 

★明日の開館時間★

10:00-21:45

 

 

 

2023年 6月 10日 何事にも順序を ~髙山先生~

こんにちはーーー!

タカヤマです!!

 

最近台風の季節に入ってきましたね。正直この時期が一番一年間で好きじゃないです。しかも、なんか今年はいつもよりこの季節が早い気がするですが…

 

 

そして、最近やっと初めての給料をもらいました!!

何円をこれに割り当てていこうみたいなことを考えながら最近過ごしていたんですが、やっぱり初めての給料ってことで、ずっとほしかったものを買いました!!

 

 

ちなみに買ったものは、

「20,000 Leagues Under the Sea Ear Headband for Adults – Disney100」

って商品です。

英語で書いてるってことは、そうです。海外でしか売ってない商品です。

 

発売されるってtwitterで見てからずっとほしくて、何度も調べたりしたんですが、公式では、元値が39.99$で高いのに、送料だけでこれをさらに超えてきて、48$位するんですよ!!普通に1万超えてくるのやばすぎて、メルカリとかバイマを見ていたら、バイマに7000円くらいで売っていたので衝動買いをしてしまいました…(ちなみにメルカリで12500円で転売されていて、36分で売れてました)

 

 

そしたら、今月ディズニーランドに行くことになったので、今月は節約の月になりました。後先考えずに買うとこうなるんですね。

 

 

 

皆さんも、受験終わったらほしいものとかありますか??

そのために今頑張るのももちろん大事!!モチベーションにしていきましょう!

自分は受験終わったら、ディズニーいけるって思って受験期を過ごしてました!!!

勉強のことについても、いろいろ順序を考えていって頑張りましょう!

全国統一模試頑張れ!!!

横浜国立大学理工学部1年 髙山大翔

 

★明日の開館時間★

あいてないです!!全国統一模試頑張れ!!

 

 

 

 

2023年 6月 9日 復習しよう!後悔しないため!!~岩村先生~

どーもー!こんにちはーーー!!岩村です!

ついに!!!!

 

 

 

 

 

サークル決めましたーーーーーーー!!!!!

 

何に入ったと思いますか????

 

①バスケ&料理

②バドミントン&料理

③バレー&料理

④フットサル&料理

 

 

正解はーーーーーーー

 

 

 

 

③バレー&料理です!!!!

前回のブログではフットサルやるかバスケやるかバドやるかで悩んでると話したんですけどどれも入りませんでした笑笑しかもバレーは1,2位を争うくらい苦手です、、なんか流れで入ることになりました笑

でも、苦手なことに取り組むチャレンジ精神も大事なので!これを機に得意にしたいと思います!!!勉強面ももちろん同じです!苦手科目から逃げずにとにかくたくさんやれば絶対できるようになります!!私自身も物理・数学はほんとに演習量が大事だったなと思っています!最初は全然点数取れなくてショック受ける人もたくさんいると思いますが何回も何回も演習していけば上がっていきます!!

 

さて少し話は変わりますが、最近の私の頭の中はテストやばいテストやばいテストやばい課題やばい課題やばいまたテストーーーって感じです、、、笑笑

テストなんてまだだと余裕こいて毎回授業の復習プリントためてたら時間なくて焦る羽目になってます。。「授業終わってからすぐに理解できるまで解いていればよかった。」って後悔しました。これはもちろん悪い例です!!!皆さんこうならないように復習はすぐに!!!先ほど演習量が大事と話しましたが、もちろん演習するだけではだめです!復習も同時にやってどんどん苦手をつぶしましょう!

 

もうすぐ全国統一高校生テストです!ラストスパートかけていきましょう!!そして終わったら復習を!!!!後で後悔しないように!!!!

 

東京都立大学都市環境学部1年 岩村友

 

★明日の開館時間★

13:00-21:45

 

 

 

 

 

2023年 6月 8日 苦しいときこそ登り坂 ~上村先生~

こんにちは

上村です

 

今日は僕が応援しているサッカーチームについて話したいと思います。

 

どこだと思いますか?

 

バルセロナ? 違います

横浜F・マリノス? 違います

阪神タイガース? 野球です

鳥取といえば? 砂丘です

美女と? 野獣です

 

すいません

 

 

気をとりなおして、ずばり僕が応援しているのは川崎フロンターレです。             川崎に住んでいるので当然ですね。川崎住みなのに応援してない人、川崎の1割しか楽しめてません。

 

まあそれは冗談ですが、僕はフロンターレが結構好きです。応援している人いたら教えてください。 フロンターレ談義しましょう。

 

家もかなりスタジアムに近くて、点が入ったら盛り上がりでわかっちゃいます。テレビ観戦では少し現地から遅れるので致命的です。その対策としてイヤホンガンガンで試合見てます。あほらしいですね。

 

知っている人もいると思いますが、川崎フロンターレは過去5年で4回優勝してます。最強ですね。 三笘選手とかがいました。名前くらいは聞いたことがあると思います。川崎が誇るスターです。

 

ですが、今シーズンは現在10位。苦しい状況が続いてます。今年は弱いから応援しなくていいやって人多いです。でもそれもったいないです。僕は今のチームに伸びしろしか感じません。調子が悪い今だからこそ僕は試合を見ます。調子がいいときにやることよりも、苦しいときにやることのほうが大事です。勢い任せにはできないということも含めて。

 

このことは勉強にも当てはまります。いま勉強がつらいよって人いると思います。模試の成績が上がらなくてつらいよって人いると思ます。苦しいと思います。でも苦しい今を頑張りましょう。成績上がったときはうれしさで勉強するのはめっちゃ簡単です。でも苦しいときは難しいです。だから苦しいときこそ勉強を頑張りましょう。

苦しいときは登り坂です。

坂を登って登って、成績もぶち上げしましょう!

 

 

早稲田大学法学部1年 上村悠悟

 

 

★明日の開館時間★

13:00-21:45

 

 

 

 

 

2023年 6月 7日 準備万端!〜小林先生〜

 

お久しぶりです。小林です。

突然ですが、いいことがありました。それと同時に萎えることもありました。

先週の土日BLACKPINKのライブに行って来ました^ ^念願の推しを見てきたよー!!

私はリサのことが6年間大好きでずーっと推していてやっと当たったので拝んできました。

前日にはリサに愛を伝えるために、めっちゃセリフの練習をしました。

 

ฉันรักคุณลิซ่า ชอบจริงๆ(リサ愛してる!大好き!)という意味です。

 

リサは韓国アイドルをしていますが、出身はタイなのでタイ語で練習しました。

まあ座席が悪かったのでリサには絶対聞こえていないだろうけどめっちゃ叫びました。

 

でね、ライブはめっちゃ楽しくて”ああ今まで生きててよかったな”って思ったんだけど、

ライブ会場に行くまでが災難だったんです。

 

ライブ会場が大阪の京セラドームだったんですね。だから私は飛行機で行こうと思って、

貯まっていたマイルを使って飛行機を予約したんです。

だから交通費実質0円!アゲーーーーー!て感じじゃん

 

 

13:30出発の飛行機に乗るために、12:00くらいに家をででゆっくり向かったんです。羽田に。

 

私は家が小杉なので、横須賀線で品川まで行きました。次に京急で羽田まで一本なんですね。

そしたら、前日の台風の影響で、電車が運休になりました。って言われて、”は❓”みたいな。

次に出る電車は12:55で、その電車は羽田直通じゃなくて、乗り換えが必要だったんです。

”え、もう間に合わないじゃん”みたいな。だから、タクシーを呼ぼうかとか違う行き方はないのかな

どめっちゃ焦って調べたんですけどどう頑張ってもタイムアウトで飛行機には間に合わないんです。

 

でもまあとりあえず、希望はあるかなと思って電車で向かって乗り換え地点に着いたのが13:05くらい。そこはもう人がごった返していて、

次の電車もきそうにないんです。だからもう諦めました。飛行機に乗ることを

飛行機は諦めてもライブは諦めたくないということでもう一回品川に戻り、新幹線で向かうことにしました。14000円かけて。

 

交通手段が限られてて新幹線も人がすごいんです、普通2時間30分で行ける大阪を列車の調節など色々な点検で4時間もかかりました。

しかもずっとたちっぱなし。4時間立ちっぱなし新幹線めっちゃ辛いよ(T ^ T)

 

でまあこんな感じでライブにも遅れるわけです。30分くらい。

 

私がきちんと下調べして、もしかしたら電車が止まるかも知れない。もしかしたら最初からタクシーを使っていればなどと考え

レバ。そう。準備が足りませんでした。

 

もし、きちんと前もって調べて交通機関の状況をわかっていたら、14000の新幹線代を溶かすこともなかったし、ライブにも遅れる

ことがなかったわけです。

 

 

これは受験においても同じことが言えるわけです。上記の話をプラスに例えれば、今回でいうBLACKPINKのライブに行くこと

を私は諦めなかった。どんな手を使っても行こうとした。

 

これは第一志望校への思いと同じです。素晴らしい心の持ちようです。

 

逆にマイナスに例えると、もっとこうしてたら、、、と過去のことを振り返ってばかり。

あの時もっと勉強していれば。。などと後悔してからでは遅いです。

 

自分の行きたい第一志望校に行くために今から準備しようね!!!!!

 

明治大学政治経済学部2年 小林光凜

 

★明日の開館時間★

13:00-21:45

 

 

\お申し込み受付中!/