ブログ
2014年 3月 10日 Spring vacation!!
おはようございます!!
今日はいよいよ東大や一橋大の合格発表ですね。校舎で待っている私も緊張しています・・・。
さて、今日は春休みの過ごし方について少しお話したいと思います!
皆さんは春休みを有効に活用できていますか?
新しい学年に上る前にたくさん遊んでおこう★と思う人、部活で毎日忙しい…という人、様々だと思います。
そんな中でも基礎を固めることができる最後の長期期間が春休みです(^^)
4月になり、学校が始まってしまうとその後の長期休みは夏休みです。夏休みには何をしなければいけないか…。そう、センターの過去問演習です。その演習のためには基礎の早期定着が必須になりますよね?
今せっかくの長期休みで時間が多く取れるし、部活等が忙しくても自分で空いた時間を使って高速マスターで単語や熟語を毎日やるだけでも学習習慣が身につくのではないでしょうか。
残された時間は意外と少ないです。
それを実感できれば、時間の使い方も変わってくるのでは?
実感したら行動に移しましょう!!
いつまでに○○をしなければいけないと思ったら、それを具体的な日程に落とし込みましょう。1日に何をするかを決めていないと、1日も1週間も1ヶ月も1年もあっという間です(´・ω・`)気をつけて下さいね!
時間を有効活用して、第一志望に合格しましょう!!
武蔵小杉校 2年 坂本侑理