ブログ
2025年 8月 31日 まだまだここから! 〜鈴木先生〜
みなさんこんにちは!今月2回目の登場の鈴木です!
いや〜、もう今日で8月が終わりますね!時の流れが早すぎて怖い😱
まだ少し夏休みが続く生徒もいると思いますが、夏休みが終わり、学校が始まっている生徒も多いと思います。
さて、みなさん。
この夏休みをどう過ごしましたか?
受験生にとっては受験の天王山と言われる夏休み。
低学年にとっては、以前私が書いたブログにもあるように、成績を伸ばすためのラストチャンスであり、ビッグチャンスです。
この夏、本気で努力できましたか?
このブログを読んでいる人はそっと胸に手を当てて確認してみてください。
胸を張って、「できた!!」と言える人は素晴らしい!!自信を持って言えるくらい努力できたことは、学力だけでなく他の力も手に入れたと思います。
ただ、大半の人は「もう少しできたかも」や「全然足りない」と感じているのではないでしょうか?
ですが、まずは夏を乗り越えた自分を褒めましょう!
受験に取って夏休みは嬉しい期間でもありますが、とても苦しい期間でもあります。
そんな夏休みを乗り越えたみなさんは、誰が何と言おうと本当にすごいです!!
しかし、先程も書いたように、まだ自分に余力があると感じている人がいるのではないでしょうか。
そんなみなさんに一言。
そう感じているだけで素晴らしい!!
「まだできる」や「全然足りない」と感じているということは、受験に対して本気で向き合っている証拠です!
特に何も考えていなかったら、そんな悩みは出てきません。
みなさんが本気で受験を考えて取り組んでいるからこそ出てくる悩みなのです。
だからこそ、気持ち的に自分を追い込む必要はないんです。
むしろ、そのような考えに至った自分を褒めてください。
しかし、甘えるのはダメです!!
その悩みがある時点で受験に本気で向き合っているのは間違いないです。
ですが、夏休みの期間まだ勉強を詰められたことも事実です。
その分は、どこかで取り返さないといけません。
それをいつから取り戻すのはみなさん自身で考えてみてください。
今日からなのか、1週間後からなのか、1ヶ月後からなのか。
いよいよ、夏休みも終わり、今までのようにたくさんの時間を勉強にあてられなくなります。
だからこそ、ここから今一度自己分析を行い、効率よく質良く勉強に励んでいきましょう!
明日から通常開館となるので、朝は家か学校で勉強してから東進に来ましょう!
明日から開館時間が8時ではなく13時からになるのでお間違いなく!!!!!!!
明治大学法学部2年 鈴木希亜
〜明日の開館時間〜
13:00〜21:45