よろしくお願いします!!~中村先生~ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 武蔵小杉校 » ブログ » よろしくお願いします!!~中村先生~

ブログ

2025年 4月 23日 よろしくお願いします!!~中村先生~

はじめまして!春から担任助手になった

明治大学経営学部中村陸(なかむらりく)といいます!

高校は校舎近くの川崎市立橘高校に通っていました!スポーツが盛んで、校舎が快適で、食堂もおいしくて、学校のイベントがとにかく楽しい高校です!

小学生の時から野球をやっていて、高校時は野球部に所属していました⚾️

ポジションは小中の時はセンター、ライト、高校生の時はショート、セカンドをやっていました!

プロ野球観戦が好きなので野球が好きな人は是非話しかけてください!!

横浜にある球団を応援しているのですが、去年からずっと球場に観に行けなくてかなりうずうずしちゃってます笑

大学では野球をやるかはまだ考えてないのですが、ダンスをはじめてみたいなーって思っていたり、いろいろなことにチャレンジしてみたいと思っています!

さて、そろそろ本題に入っていきましょう。

みなさん、そろそろ受験生にとって大事なイベントが始まりますね!

それは、、、

 

共通テスト本番レベル模試

 

ゴールデンウィーク

 

この二つのイベントはこれからの受験勉強に大きく関わってきます!

まず①共通テスト本番レベル模試                   

この模試では今現在自分がどのくらいできて、どの位置にいるのか把握することができます。

もちろん高い点数、A判定が出たらもう最高です。

しかし全員が全員そういうわけではなく、上手くいかず納得いくような判定が出ない人もいます。

まさに去年の自分もそうでした笑 

学校の模試ではあったのですが、点数がとても低くてほぼ最下層でした。

ですが、そんな人もこの模試の結果をもとに分析をし、自分の行きたい大学に向かって全力で取り組めば、絶対大丈夫です。

そういう意味でもこの模試はすごく大事な役割を担っているので頑張ってください!

 

そして②ゴールデンウィーク

この期間で勉強時間にブーストをかけて、ほかのライバルとの差を一気につけましょう!

この期間で勉強をし続ければこれからの夏休みなどの期間に向けて体力も付けられるし、習慣化させることができます!最高な時間ですね!このゴールデンウィークで頑張ったら今後の自信にも繋がってきます。

ですが、「ゴールデンウィークに遠征や大会があるんです。」っていう部活生ももちろんいると思います。

去年の自分もそうでした。

ですがそういう人はスキマ時間を効率よく過ごせるようになるチャンスです!

遠征のバスや電車で単語帳をやったり、集合時間前など部活の始まる前に勉強をしたり、、、

選択肢は無限大です!!

なので一人一人が時間を大切に勉強する

GW(ガチ勉ウィーク)にしてみてくださいね!!

これからよろしくお願いします!!

 

明治大学経営学部1年 中村 陸

 

~明日の開館時間~

13:00~21:45

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お申し込み受付中!