ブログ
2025年 8月 2日 夏休み~井澤先生~
みなさんお久しぶりです。
もう8月。早いですね。
大学生になってから時の流れが速くなった気がします。
私はこの前期末の課題を終えて晴れて夏休みに入りました!!大学生は夏休みが2か月あるので、今年のうちにたくさん遊びたいと思っています。
そして、皆さんももう夏休みに入ったころだと思います。
東進では夏休み開館が始まって、朝から校舎が開いています。朝登校できていますか??
私は受験生時代、TMが一緒だった友達と約束して、一緒に朝登校していたのを覚えています。多分私1人だったら、今日はいいかなーと甘えてしまうこともあったと思うので、一緒に朝登校してくれた友達には本当に感謝しています。
もし、今朝登校ができてないよという人がいたら、TMが同じ子などを誘って一緒に朝登校するのもありだと思います。
このブログもそうですが、最近校舎で「朝登校しよう」とよく言われると思います。
なぜ、この”朝登校”が大事なのか、それは1日15時間勉強を達成するためです。
受験生にとって夏休みとは、高3全体で勉強できる時間のすべてのなかでもとても大きな割合を占めます。
つまり、夏休みにしっかり勉強を頑張れなかった場合、ライバルに大きな差をつけられてしまうことになります。
夏休みが終わってしまい2、3学期が始まると、なんだかんだ学校の行事などがあり、勉強にまとまった時間が取れなかったりすると思います。夏休みで稼げなかった時間をここで取り返そうとするのは不可能なのです。
だからこそこの夏休みにしっかり勉強時間を確保する必要がある。その時に必要なのが朝登校です!!!
もし今朝登校ができていなくても、夏休みは残りまだまだあります。今のうちに朝登校をしましょう!!
そして今月は8月共通テスト本番レベル模試がありますね。HRでも聞いたことがあると思いますが、この模試はとても重要な模試になります。
この模試で最大限良い結果を出すためにも、今からでも全力で努力できる夏休みにしましょう!!
早稲田大学文化構想学部2年生 井澤乃愛
★明日の開館時間★
8:00-19:00