ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2019年12月の記事一覧

2019年 12月 5日 ミッション達成のために! ~横山先生~

みなさんこんにちは、横山です!

最近テレビ番組で見たアフタヌーンティー特集に惹かれて、優雅にケーキとスコーンを食べてきました。一番上の段に乗っているケーキは自由に選べたので、私はほうじ茶のケーキを。友人はイチゴのショートケーキを選びました。そのままでも可愛いスイーツがティーセットに乗って出てくるので、美味しいのは勿論、見た目も綺麗でした!冬休み中にスイーツを食べに行こうと計画している人がいれば、アフタヌーンティーがオススメです。

 

 

さて、私が今回お話したいのは、楽しみな冬休みの使い方について。

クリスマスにわくわくしているうちにお正月がやってきて、お正月が終わればすぐ学校。冬休みは意外と一瞬で過ぎ去ってしまいます。コツコツ勉強しなさい・・・というのは耳にタコができるほど聞いたかと思うので、今回は私の失敗談をお話しようと思います。

 

舞台は今年の夏休み。

東進はもちろん、友達との旅行の予定があったり、サークルの合宿幹事をしていたり。休み前は大学のテストが終わったこともあって、充実した休暇を過ごそうとルンルンでした。

そこで私が立てた夏休みの目標は

・漢検の勉強をすること

・ペン字(講座を取ったものの、テキストに数ヶ月手をつけていない)

・サークル(美術サークル)の展示に作品を出す

の3つ。

たった3つですが、なんとこの中で達成できたものは0・・・。

漢検は不合格、進んだペン字は3ページ、作品はラフだけ描いて終了。全部中途半端で終わってしまいました・・・。

 

それに対して前提としてあったバイト、遊び、合宿は完遂。ドタキャンすることもなく、楽しく終わりました。

では、遂行できなかった3つの目標と、遂行できたバイトなどの予定の違いは何なのか。

 

それは時間まで細かく予定が立てられていることだと私は思います。

例えば、遊ぶ予定は何時に何駅に集合なのか決まっているので、寝坊でもしない限りは予定通り遊ぶことができます。バイトも旅行もそうですよね。

しかし漢検、ペン字、作品は特に期限や時間の設定をせず、「夏休み中にできたらいいな~」程度の制約。漢検の試験日とサークルの展示は日時が決まっていたのですが、いつ勉強するのか、いつ作品を描くのか計画せず。結果ギリギリまで手をつけず、間に合わないという結果になってしまいました。

 

要するに私が言いたいことは、時間がたくさんある時ほど細かく計画を立てるべき!ということです。

普段計画的に勉強せず何とかなってきた人ほど、時間があればあるほど余裕ぶっこいて痛い目に遭います。

面倒くさくてゲームにログインせずにいたら、突然推しガチャが来て石が数個足りずに「あ~ログボ取っとけば足りたのに!」ってなるのと同じです。そりゃあいつかは推しイベが来るんだから常日頃から備えておけって話です。伝わらない人はごめんなさい。

とにかく、冬休みに入ったらまだ余裕があるうちに、勉強と遊びの計画を立ててしまいましょう!

私は不合格だった漢検に再チャレンジしようと思います。一緒に頑張りましょう!

 

早稲田大学 教育学部 2年 横山千咲

 

★明日の開閉館時間★

13:00~21:45

 

 

2019年 12月 4日 冬”休み”は休みじゃない!~鬼塚先生~

こんにちは!明治大学3年の鬼塚です!

明治大学といえば!!

12/1(日)に行われたラグビーのに勝利し、

ラグビー関東大学対抗戦の全勝優勝を果たしました!

昨年までは帝京大学が8連覇中だったとのことですが、

それを我ら明治大学がストップし、キャンパスでも盛り上がっています!

自分とは関係のない部活動でここまで熱くなれるのも大学のいいところだと思います。

 

次の大学スポーツは、1/2~1/3の箱根駅伝でしょうか?

(他にあったらすみません。)

是非、自分の興味のある大学では、どのスポーツが盛り上がっているのかチェックしてみましょう!!

 

 

 

ところで、高校生の皆さんは、そろそろ後期中間テスト(3学期制の学校は2学期の期末?)が終わった頃でしょうか?

テスト終わった人、、お疲れ様です!これからという人、、頑張りましょう!

いずれにしても、、テストが終わればもうすぐ、冬休みですね!!

 

皆さん、冬休みの予定は決まっているでしょうか?

 

決まっている人はその予定を実行するだけです!

楽しみですね!

 

逆に、決まってない人!!

要注意です!!

このままでは、ずっと、こたつに入って、みかん食べて、気づいたら、冬休み前日。

宿題の山に覆われます…。

そんな冬休みは嫌だという人はほとんどだと思いますが、

冬休みは休みたいという人は多いのではないかと思います。

 

しかし!!

知っているでしょうか!!

冬休みこそ、周りと差をつけるチャンスだということを!!!

 

冬休みは皆休みたがります。そんな冬休みにしっかり学習に時間を確保すれば、周りと差を縮め、追い越すことが可能なのです!

 

今この話を聞いて、冬休み頑張ろうと思った人!

東進では、そんな皆さんをサポートする環境を用意しています!

それは、

冬期特別招待講習です!

この冬期特別招待講習では以下の3つの特長があります!

その①!「自分の伸ばしたいところを伸ばせる!東進の映像授業!」

東進の映像授業を最大3講座体験できます!(1講座=90分×5回)

授業内容は(1)強化したい科目、(2)診断テストによって、自分のレベルにあった授業を選べるので、ピンポイントで学習できます!

 

その②!「高校レベルの英単語はこれで完璧!高速マスター基礎力養成講座!」

高校の授業、大学受験で避けて通れないのが英語。この「高速マスター基礎力養成講座」でトレーニングすることで、高校レベル、大学入試共通テストレベルの英単語を2週間でマスターできます!

 

その③!「大学受験への悩みを解決!入試情報とコーチング!」

授業を受けに来校する日は、東進で大学受験勉強をし、晴れて現在大学に通っている担任助手と話すことができます!武蔵小杉校には現在担任助手が29名おり、大学・学部やバックグラウンドも様々なので、今自分が持っている悩みを解決できます!

 

3講座体験できるのは12/11(水)までです!

あと1週間です!!

冬休みは休むだけでなく、しっかり力を蓄えよう!!!

 

 

明治大学理工学部3年 鬼塚 晃弘

 

★明日の開閉館時間★

13:00~21:45

2019年 12月 3日 やらない勇気~加納先生~

 

こんにちは。加納です。久しぶりに突き指してしまいました、、痛いです。

 

 

突然ですが、先日大学で中間テストがありました。
 
 
 
 
科目数も多く、恥ずかしながらあまり継続的に勉強が出来ていなかった僕は、単位を獲得するためにある戦略を立てました。それは、、、
 
 
 
 
あえて「捨てる」
 
 
 
というものです。
 
 
 
 
最低でも5割から6割の点数がとれれば単位は獲得できそうだと思っていたので、
 
 
 
 
4割ぐらいは落としても良いと考え、時間をかけても理解できない範囲やこんなところ出ないだろ、、と思った範囲は全く勉強せず、出そうで自分が理解できそうな範囲に絞りました。
 
 
 
 
その結果、恐らく6割以上の点はとることが出来ました、、、(と信じたい笑)
 
 
 
 
さて、僕が何を言いたいのかもう分かったのではないのでしょうか。
 
 
 
みなさんも時には「捨て」を作っても良いと思います。
 
 
 
もう約一ヶ月でセンター試験です。時間がない中、効率的に点数をのばしていく必要があります。
 
 
 
受験においてある範囲を完全に捨てるのは基本的にないですが、
 
 
 
ここで、やはり短期的に点数をのばしやすいもの、そうでないものはあります。
 
 
 
 
 
伸ばしやすいもの:理科、センター数学、理系のセンター古典と社会系科目
 
 
伸ばしにくいもの:現代文、英語
 
 
 
 
※加納の完全なる主観です。また、伸ばしにくいからといって英語を全くやらないのは非常に危険です。ここ重要。
 
 
 
 
 
 
 
伸ばしにくいものは「捨て」、伸ばしやすいものにコミットしていくのも有効な戦略の一つではないでしょうか。
 
 
 
 
やらない勇気も時には大切だと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
え、僕のセンター前ですか?
 
 
 
 
 
 
対策の甘かった倫政に毎日3時間以上費やしていました。いや文系かよ。
 
 
 
 
 
 
結果、なんと他のどの科目よりもいい得点率でした。やっぱり文系じゃねえか。
 
 
 
 
 
 
 
 
体調に気をつけつつ、最後まで駆け抜けてください。
 
 
東京農工大学 工学部 応用化学科1年
 
加納啓汰
 
 
 
★明日の開閉館時間★

13:00~21:45