ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2023年04月の記事一覧

2023年 4月 6日 受験物語後編~樋口先生~

バナー

2日目です。

 

ここからは私の夏からの勉強について話していきまぁす。夏からというのは、6月からを指しています。

 

夏に共通テスト、私立を10年やると思います。僕がとった私立は慶應の総合政策学部を10年、早稲田大学の教育学部を10年分とりました。

 

 

 

正直に言います。

 

 

あんまよく覚えてません。
なので、自分のposを確認しながらで語っていきます。

共通テストは英語、数学、化学をとっていました。6月はまだ、残っている受講があったので、

平日は受講、土曜日で共通テスト一年分を解き、日曜日にその復習&1週間の振り返り。

 

 

慶大英語追加で10コマをとっていたのですが、内容が難しくて、全くついていけませんでしたし、やってる意味も全然つかめませんでした。それでも何となく進めていきました。それで、11月くらいに、英語の力が伸びてきて、慶大英語の授業の内容がめちゃくちゃ大事なことに気づきます。

 

 

受講が止まって、悩んでいるそこの君へ。現時点でわからない分野とか問題は後になって理解できることがあるので、とりあえず進むっていうのは大事な気がします。

 

 

 

小論文10コマと慶大英語10コマを7月の1周目に終わり、この時点で共通テストは5年分終了。

 

この時期に5年終わってたのはでかいなあ、1週間のルーティーンを確率したためだと思います

 

 


まぁなかなかのスピードでやれているとおまいます。5月の3週目くらいには部活を引退していたが、多摩高校は春の時期から体育祭の準備があるので、なかなかこの準備が邪魔でした。

 

 

それでも、計画通りに勉強を進めることができた気がします。平日は無理な予定を詰め込み、日曜日で1週間分の遅れを取り戻せるので、受講が遅れるとかはなかったです。

 

 

 

予備日が僕の合格の10%くらい占めてます。でも、自分の生徒にめっちゃオススメしてもやってくれません、、、

予備日について聞きたい人がいたら、全然質問に来てください。喜んで飛びます。

 

 


7月の1週目からは私立の過去問を解き始めました。

 

 

平日は私立の過去問、休日で共通テスト一年分を解き、日曜日を予備日にするルーティンは変わりません。平日に学校が終わり、私立の過去問を一個とき、翌日で復習を行いました。私立の過去問は数学、英語、小論文で試験時間がそれぞれ2時間でめっちゃ重くて、辛かったっす。

 

 

さらに、夏休みに入った時から、毎日朝からきて、大門別というのを解き始めました。共通テストの問題と同じ難易度でなので、この数学を60分やって、復習をして、私立の過去問をやって3時ぐらいにご飯というのがルーティンになっていきます。そして、四時から過去問をもう一個解いてました。1週間に2回くらい学校に行って体育祭の準備してたので、平日で私立を一年か2年分を目標にやってました。なんか、ポス見たら小論文は8月の下旬からやってたっぽいっす。

 

 

こんな感じで毎日勉強してました。
八月共通テスト模試までに、共通テストは10年終わらせ、私立は10年終わりました。
で、9月から早稲田教育学部の英語を2日で一個やってるっぽいっす。
9月は文化祭と体育祭があってめっちゃ忙しかったのかわかんないですけど、全然やってないですね。

体育祭終わってこっからが、本当の受験勉強突入編!

夏の終わりに追加で私立の過去問をもう15年分とったので早稲田含め終わってない過去問が25年分ある状態で

 

 

 

 

つづく

 

 

長くなったのでまた次回にします。

 

慶應義塾大学1年 樋口 洋暢

 

★明日の開館時間★

13:00~21:45

 

 

 

 

2023年 4月 5日 爆モテ先輩になろ★〜小林先生〜

こんにちは!お久しぶりです!小林です!

新学期ですねみなさん進級おめでとう&卒業おめでとう!

新学期ってまじで鬱じゃないですか、わたしクラス替えとか嫌すぎていつも配られる紙みて必ず発狂していたのを思い出します。

東進に通っているみなさんだいたいは先輩となるのかな、、?きっと後輩ができると思います。

そこでみなさん

後輩にかっこいいと思われる爆モテ先輩になろう!!

みなさんはどんな先輩が好きですか??

わたしは勉強も部活もがんばる文武両道ができて、自分の意思をしっかりもった先輩を尊敬したいかな!

自分のなりたい姿に努力して近づこうとする人は必ず誰かがそれを見ているしかっこいいと思います。だから、誰かに憧れる人になろう!!

勉強面に関しては、自分で立てた計画をやりこなす。誰かよりも何かを多くプラスアルファで勉強しよう。せっかく東進に通っているのをプラスαにして高マスをすすめたり、講座を復習してみることもいいかもしれません。

特に高マスに関しては毎日触れる!!それにつきます。英語力爆上がりします。これは本当です。まだ完全修得していない生徒は、嘘だと思って一度短期集中で終わらせてみてください。それで復習を毎日する。そしたら本当に英語ができると実感するはずです。もちろん数学も!!(わたしは文系だったので数学のことがあまり詳しく言えなくてごめんね、、

新学期はストレスに感じやすい時期でも体調を崩しやすい時期でもあると思うので、しっかり休息をとりつつ、誰かに尊敬される頑張る人になろ!!

明治大学政治経済学部2年 小林光凜

明日で朝登校できるの最後だよ!!がんばれよ!!

 

★明日の開館時間★

8:30~21:45

 

 

2023年 4月 1日 東進人生に終止符を ~小野先生~

 

こんにちは!大学2年担任助手の小野です!

 

僕は4月いっぱいで東進を卒業することになりました。

 

他にも卒業する先生は

 

1年:梶川先生

2年:田口先生、川上先生、山下先生、小野先生

3年:相馬先生、北原先生、髙橋先生、船橋先生

4年:森先生、大森先生、川埜先生

 

です!知ってる先生やお世話になった先生がいれば早めに話しておきましょう笑

 

文章を書くのが苦手な僕はブログがあまり好きではありませんでした。

 

しかし、最後となると少し悲しいですね。

 

どんなに嫌いなものでも継続していると別れが惜しくなります。

 

結局嫌いではないんですね。

 

みなさんもそれを心に今周りにある環境や人を大切にしましょう。

 

ではまたどこかで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と短文でかっこよくやめようと思ったんですけど文章を世間に発表できる機会もあまりないのでタイトルにもある高校生以降の人生について書いていきます。

 

(本題)

私は高2の5月ごろに東進に入学をしました。

 

多摩高校という進学校と呼ばれる高校に通っていました。

 

入れたところまではよかった。

 

高校1年。

 

前期中間テストの結果は254/278位

 

中学生まではクラストップみたいな輝かしい成績だったのに、、

 

そして前期期末テスト。

 

277/277位

 

最下位を取ってしまいました。三者面談で母は「本当に言葉がでない」と衝撃を受けていました。

 

そして反省をした後期中間。

 

275/275位

 

え、、?

 

反省をしたといってもテスト勉強をしたわけではないんですね。

 

期末試験は忘れました。

 

この低学年の時期に頑張っていれば第一志望にももっと上の大学を目指すこともできたのではととても後悔しています。

 

そして高2になり東進に通い始めました。

 

さぼり癖のある僕は受講しない、登校しない、TMに行かないというダメな生徒でした。

 

そして140コマを抱えたままコロナウィルスがはやり高2の2月から高3の5月まで自宅での学習となりました。

 

このままではどこの大学にも受からないと頭でわかっていても体が動かず4月が終わり時間はあるにもかかわらず5月を迎えました。

 

4月末受講終了にもかかわらずこの時点で残り受講コマは120コマ。

 

5月から怒涛の受講を開始しました。週30コマを4週間続けて5月末に終了し、6月からは過去問の演習に取り掛かりました。

 

しかし、スタートが圧倒的に遅かったため復習ができず理解があいまいなまま過去問演習会に取り掛かってしまいました。

 

そして過去問演習に時間を十分にさけず、模試では常にE判定。点数も上がらず(下写真通り)12月模試を終えてしまいました。

 

image.png

 

見ていただいたらわかる通り12月の模試で物理37点をたたき出しました。

 

共通テスト1か月前ですがこの結果を受けてもショックは受けませんでした。

 

12月まで頑張ったのになぜショックは受けないのか。

 

それは自分の努力に絶大な自信があったからです。

 

努力を始めた5月からは全受験生の誰よりも頑張っている自身がありました。

 

開館から閉館までは当たり前で校舎が開く前に7:00から武蔵小杉のカフェに行き勉強をしてから校舎に行ってました。平日は朝6:30~学校に行って勉強をしていました。

 

効率が悪いから成長していないのでは?と捉えられるかもしれませんが成長にはタイムラグがあります。

 

努力は必ず実ることはないと思っていますが実るまで努力すればいい話です。

 

大抵の努力しても実らないといっている人はそこまで努力していないです。

 

そして、共通テスト本番

R:69、L:78(たしか)、数学①:88、数学②:94、物理:96

でした!

 

我ながらすげえですね、成長が。

 

リーディングで5個中4個選択の問題で5個選んで回答をずらしてしまい共テ英語の割合が全体の3割ある国公立を受けていたので見事第一志望は不合格でした。

 

ここで伝えたいことは「不安は努力で消せ」です。

 

実らない努力は努力ではないのでもっと頑張ってから悩みましょう。

 

次になぜ担任助手をやろうと思ったのかです

 

大きな要因は3つほどあって

 

1つは低学年で努力できなかった経験を生かして自分のような生徒を生まないため

 

2つ目は友人の影響です。

 

高3まで東進にはともだちがいませんでしたが同じ高校の東進で知り合った友人ができました。

 

彼とは互いに高めあっていたため受験勉強を1度もつらいと思ったことはありませんでした。

 

そして私たちの代は朝登校する生徒が一桁くらいしかいませんでした。(私はもちろん朝登校してました)

 

そのため校舎長に「夏休みちゃんと朝来てない人が多かったから受験直前も10時開館にする」と言われてしまいました。

 

そこでその友人と小杉校の同級生に「このままだと絶対落ちる。みんなで朝来ようよ。」と声掛けをして回ろうといっていたのですが勇気がなく実現しませんでした。

 

その経験をもとに絶対に小杉校を二人で変えてやる。と思っていたのですがその子はほかの校舎で担任助手をやることになってしまい実現はしませんでした。

 

彼と出会えたことが受験を成功することができた最大の要因だと思います。みなさんも受験は団体戦ではないが鼓舞しあえる友人って言うのは貴重ですので探してみましょう。

 

3つ目は担任助手の先生のおかげです。

 

友人に出会えたこともそうですがもう一つの大きな成功要因はポジティブな担任助手の先生です。

 

担任助手を先生という分類でカウントしていいのかはわかりませんが人生で出会えてよかった先生の一人です。

 

頻繁に連絡をくれたり状況を把握してくれてまじで助かりました。その先生のためにも大学に合格しなければと思って努力していました。

 

今でもものすごく感謝しています。

 

一緒に働いてて思いますが小杉校にはいい担任助手だらけで遊んでいても生徒の状況気にしたりする先生ばかりです。

 

いい先生を見つけたら頼ってください。喜んでくれるから頑張ろうと思えるような先生に必ず出会えます。

 

最後にここまで誰宛かもわからない文章をたらたらと書いてきましたが全員に感謝を忘れないようにしてください。ここに書いていいのかはわかりませんが東進ハイスクールはとてもお金がが高いです。そのお金を払っていただいているのは保護者の方です。当たり前だと思わずに自分の努力のために惜しまず払ってくれている保護者の方に感謝をし努力という形で恩返しをしましょう。感謝しろというわけではないですが担任・担任助手の先生のためにも頑張りましょう。みなさんの努力が何よりも我々はうれしいです。

 

改めて生徒時代2年、担任助手時代2年の計4年間武蔵小杉校に大変お世話になりました。卒業するとは言ったものの今は9割やめたくないです笑 本当にいい生徒・社員さん・担任助手の人たちに出会えてよかったです。そして今まで担当させていただいた卒業生、低学年生徒ありがとう!!!みんな期限守って受講するんだ!!!小野木20TM頑張れよ!!!気づいたら約3000文字も書いていました。

 

ではまたどこかで。

明治大学理工学部情報科学科3年 小野慎平

★明日の開館時間★

8:30~21:45