苦手な教科と向き合おう~藤田先生~ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 武蔵小杉校 » ブログ » 苦手な教科と向き合おう~藤田先生~

ブログ

2022年 6月 29日 苦手な教科と向き合おう~藤田先生~

こんにちは、そろそろハンディ扇風機を出そうと思ったら壊れててちょっと萎えてる藤田です。

最近TOEFL(トーフル)の勉強を始めてます。これはいわゆる外部英語試験の一つで、上智大学では交換留学に行く際に必要なんですね。いまなので合間を見つけて勉強しています。でも今までの英語の外部試験より難しいのはもちろん、日々の課題との両立にも追われている日々です🥺

あと最近うれしかったことがありました!!オサムグッズのポップアップショップに行ったことです!!私は大学に入ってオサムグッズにはまってしまいました(かの有名なE〇Cジュニアやミ〇タ―ドーナツのイラストを手掛けた方です。レトロかわいい系!!!)今までで最大規模だったらしく、並べられているグッズはもちろん、フォトブースなど終始かわいいを連呼してしまいました。。。大学に入って自由度も高まったので、いろいろ気に入ったものをお持ち帰りいたしました。満たされております。(⌒∇⌒)

今回は、最近自分が英語のHRでいろいろ発表したので、HRでは紹介できなかった科目についてお話できればと思います。
それは 国語です!!!
なぜこの科目を選んだのかというと、

自分がもっとも苦手だった科目だったからです、!!!

私は国語の模試の点数があまり伸びなかったからです、
6月模試も目標とは程遠く、悔しい思いをしました(´;ω;`)

そんな状況に陥ったとき、どのようなことをしたかのいうと

まず苦手教科の中で楽しいところを見つけるようにしました!!

例えば、物語の登場人物の変な人に対して「こいつどんなマインドしてるねん笑」とか考えたり、評論でためになる考えを見つけたりなど、、、。問題演習をしているときに主観は入れすぎてはいけないのは事実ですが、少しの自分の感情の動きには素直になろうと思ってやっていました。

次にできるようになったことをひたすらほめることです!!

古文を根拠を持って確実に答えることができたり、最近覚えた知識を使えたり、、。苦手教科はかなり自分のできないところに目を向けがちです。でも、基礎を積んだうえで演習をこなしていけばできるようになることは必ず増えます。私も夏までは不安が多かったですが、秋以降少しづつ減っていく感覚がありました。

今回は国語に関してお話しましたが、これは皆さん自身の苦手教科にも当てはめることができるのではないでしょうか。どんなに苦手だろうと、受験で使うなら立ち向かわなくてはなりません。だからこそ苦手に立ち向かうために、今の現状の意識を少し変えてみるのはいかがでしょうか??

 

★明日の開館時間★

13:00-21:45

上智大学外国語学部英語学科一年 藤田菜乃葉