Dream your dream | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2022年 5月 17日 Dream your dream

こんにちは.青木陽です.高校生のころから実存主義に興味があって,最近時間のゆとりがあるのでもう一回腰を据えて勉強しようとおもっています.哲学は難しいと思っていますか?当然難しいですが親しみやすさは本に依ります.例えばCamusの「ペスト」や「異邦人」は高校の倫理の授業-今は公共と言うそうですが―で大まかな考えを学んでから読むと彼の不条理の考え方がわかる気がします.世界的な名作を読むことは将来世界で活躍するにあたって,共通の趣味を持つ人を作り,友達を作るためには必須です.それは普段ないがしろにされがちな教養に分類されますが,時間を見繕って読むことは将来のおしゃべりの花の種になるからおすすめします.さらに自分自身の思考の枠組みを自分よりも多くを知る人が提供するという点でも非常に有用で,今回は将来の夢・志に迷っている人にピッタリの哲学者を紹介します.

私はJean-Paul Sartreが最も合致する気がします.彼を理解するキーワードは「人間の実存は本質に先立つ」で,人間は社会をよりよくすることに関わることで自分自身が何たるかが分かるという考えです.また彼の残した「人間は自由の刑に処せられている」という言葉はあまりにも有名で,それには現在の自己を否定して未来の自己になろうとするという考えが根底にあります.

これを読んでいるのは高校生と大学生担任助手であるから,とても彼のSartreの考えに共感できると推測します.将来,社会に「アンガジェ」する方法は志として明らかにしつつも,実際,まだ社会人ではなく高校生,大学生として社会と関わる訓練をしている段階だからです.まだ志作文が書けていない低学年の人,書かないでいる自分を一度否定してみてください.もちろん忙しい人もいるでしょうが,それ以上に自分のやりたいことの欠点ばかりを見ている人が多いと,生徒と接すると感じます.どんな職業,学問分野もよいことばかりではないですが,あなたが好きなら,それでよい,そう思います.迷ったり,引き返したりする時間のあるうちによく悩んでください.その仕事が社会の役に立つかは意味がない問いです.そんな仕事はありません.どのように社会の役に立ちたいか,どんな人になりたいか,に注目すると答えが見えてきます.いつでも担任助手は相談に乗ります.誰かと話すと思考がクリアになることもありますよ.

Bon courage!

慶応義塾大学理工学部1年 青木 陽

★明日の開館時間★

13:00~21:45