ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 266

ブログ 

2018年 4月 23日 4月模試を終えて...~鬼塚先生~

 こんにちは。鬼塚です。今年入ってから2回目の登場です。進級・進学して、もうすぐ1ヶ月がたとうとしていますが、新しい生活は慣れてきたでしょうか?私も大学の授業が始まってきたのですが、1年生のときよりも難しい・専門的な内容のものが多くなっているので、いよいよ本格的に理系になってきたなと感じています。

 さて、昨日は第2回4月センター試験本番レベル模試がありましたね。受験した皆さん、お疲れ様でした!模試を終えて、いろいろ感じる部分もあると思いますが、本日は模試の後に必ずやってほしいことをお伝えしたいと思います。

①自己採点をする

皆さん、自分のマークした解答は問題用紙に残していますか?マーク模試を終えたら、まず自己採点をしましょう。自分が解答した番号を問題用紙に記していれば、成績帳票が返却される前に自分の得点を知れますね。実際、センター試験本番は実際の成績結果が見れるのは、受験が終わったあとになります。なので、この自己採点が出願の際に非常に重要になってきます。必ず、当日中に自己採点をしましょう。(まだやってない人は今すぐやろう!)なお、今回は解答は東進生は学力POSから、東進生以外はWebから見ることができます。

②振り返りをする

自分得点がわかったら、その結果をもとに振り返りをしましょう。

このような感じで、良かった点・悪かった点を書き出しましょう!ここで書いたものが、今後の学習に活かすことができます!

 

③復習

模試は受けて終わりではないです。間違えたところは解説を見て、なぜできなかったのかを分析して、今回間違えたところを次間違えないように完璧にしましょう!また、東進生は本日から、解説授業を受講する事ができるのでそちらも活用しましょう!

 

ここまでやって模試が終わったことになります。このすべてを終えるのが、早ければ早いほどいいです。皆さん、早期に復習しましょう!

 

★明日の開閉館時間★

11:30~21:45

 

★明日のイベント★

高1・2生向け受験説明会

 

明治大学理工学部2年 鬼塚 晃弘

 

 

 

 

2018年 4月 22日 新しい担任助手の。~新井先生~

はじめまして!!

新しく担任助手になった早稲田大学 社会科学部 1年の新井陵介です!

 

高校は、國學院大学附属久我山高校 水泳部でした。

僕は、高3の4月に武蔵小杉校に入学し、周りの受験生よりも受験勉強を始めるのが遅かったので東進の高速学習が自分にぴったりでした。

基礎を完璧にして、効率的な勉強法を見つけることで第一志望校に合格する事ができました。

なので、スタートが遅かった受験生の人も気負いしすぎず、一緒に頑張りましょう!

★明日の開閉館時間★

11:30~21:45

 
早稲田大学 社会科学部 1年 新井陵介

 

 

 

 

2018年 4月 16日 はじめまして!~大西先生~

こんにちは。初ブログで緊張してます。

大学が始まってまだ一週間と少ししか経っていませんが、既に疲れが出できました。睡眠時間は皆さん大切にしてくださいね。

それでは今日も自己紹介をしていきます!

 

春から大学年生になりました、大西 百合香です。

大学は東京学芸大学 教育学部 初等教育教員養成課程 学校心理選修 です。

すごく長いですが、初等教育教員養成課程は普段A類って呼ばれてます。

名前に「心理」とついているのでカウンセラーを目指す学科だと思われがちですが、小学校の教師を目指す学科です。どんなことをしている学科なのか気になったら、話しかけてください!

受験での使用教科は、英語・数1A・2B(両方センターのみ)・国語(現古漢)・日本史・倫政・生物基礎・物理基礎でした。

高校は千葉県にある東邦大付属東邦高校でした。中高6年間千葉に通い詰めました。下手したら地元より千葉のほうが詳しいかもしれません。

部活は弓道部に所属していて、高校3年生の4月に引退しました。

東進には中学3年生の冬から通い始めましたが、勉強に本腰を入れ始めたのは引退後でした。早い時期から入塾していたのにもったいないことをしていたなと後悔しています。高校0年生・1年生・2年生の方は私のような後悔をしないために、今のうちから勉強の習慣をつけていきましょう!

高校3年生の皆さんはこれから辛く大変なこともあると思いますが、私たち担任助手一同、全力でサポートしていきます。勉強面はもちろん、何か不安なことがあったらぜひ相談してください!

 

 
 
 

2018年 4月 15日 自己紹介 新1年 vol.2 ~梅田先生~

こんにちは!

このたび新しく担任助手を務めさせて頂きます、梅田大輝(「ひろき」って読みます)です。

宜しくお願い致します m(. .)m

 

さて、今回は初めてのブログということで自己紹介をしていこうと思います

 

まず大学ですが、今年の春より東京大学教養学部(前期過程) 理科2類の所属にて通わせてもらっています

同じクラスには、北は北海道から南は熊本までと様々な出身の人があつまってまして

~っちゃ(from福岡) とか ~じゃけえ(from岡山)とかいろいろ方言がきけて割と面白いです (゜▽゜)

授業に関しては、今はほとんど必修科目なのでそんなに面白くはないですが

テストの点とかが後の進学選択とかに関わってくるので頑張って授業受けてます(今のところは)。

ちなみにサークルはまだ決まってないですが、バドミントンみかんあたりに入ろおかなあなどと思っております。

 

ついでに高校にも触れておくと、私は東京学芸大学附属高等学校という学校に行ってました。

ちなみに、結構勘違いされるのですが、芸術系の学校でも先生になる学校でもないです(^ ^;)

秋の辛夷祭は学生にとっての一大イベントで、特に受験生が受験の天王山と名高い夏休みを犠牲にしてまで作り上げる演劇はなかなか見ものだと思います

機会があれば是非みにいってみてください!

 

そして、受験についてですが、私は国公立理系型【英・数・国・物・化・地理(センターのみ)】受験しました。

化学地理が好きだったので、これらは点数がのびましたが、物理英語は嫌いで全然点数が伸びませんでした。

やっぱり、好きにならないとその教科を強化していくことは難しいと思うので、まずはいいところを探して苦手科目との親睦を深めていくことをおすすめします!

 

本日はこのへんで終わりにしたいと思います。

頼りないとは思いますが、相談したいことがあればいつでも話しかけてください!

いっしょにがんばっていきましょう!

 

東京大学教養学部(前期過程)理科2類  梅田大輝

 

★明日の開閉館時間★

11:30~21:45

 

2018年 4月 13日 一年ぶりの。~鷲田先生~

 

皆さん、こんにちは。

今週から本格的に大学の授業が再開したのですが、、、

二年生から社会科教育論・環境教育論・教育社会学・教育哲学・教育心理学・幼児教育学…と教育関係の授業三昧な毎日を過ごしています。

鷲田です。


さて、去年のこの時期にもやりましたが、改めて自己紹介したいと思います!

 

立教大学 文学部 教育学科 に通っています、2年の鷲田修一です。

武蔵小杉校にもう一年いることになりますので、よろしくお願いします!!

 

 

   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

なんと!去年のブログで使ったものが残っていました!!!!(めっちゃ若いですね、無理に笑顔を作っている感じです。笑)

 

自分は県立多摩高校というところに通っていて、上にも書いてありますが、サッカー部の部長をやっていました。

高校3年の9月に大会で負けたので引退しました。

大学選びの際に、教育関係と決めたのは、サッカー部の顧問の先生にあこがれたからです。

 

冒頭にも書いたように、今、大学では専門的な教育の授業を受けています。

3年時には教育実習を行い大学で教職をとる予定です。

 

担任助手を一年間やって、経験したこと、感じたことを少しでも還元できるようにしていきます。

これから一緒に頑張りましょう!!!

 

立教大学 文学部 2年 鷲田修一

 

明日の開閉館時間
11:30~21:45