ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 263

ブログ 

2018年 5月 16日 どきどき!キャンパス探検@千葉大学~小川先生~

お久しぶりです!!!千葉大学医工学コース小川です。

最近はいきなり熱くなってきていますがいかがお過ごしでしょうか?私は先日今年初のガリガリ君を食べました(笑)

 

 

ところで、皆さんは千葉大学と聞いてどんな場所を想像するでしょうか??武蔵小杉から遠いのでなかなか知らない人が多いのではないでしょうか。

千葉大学JR西千葉駅から徒歩一分のところにあるとても大きく自然に囲まれた場所です。

そんなわけで今日は写真を豊富に使って千葉大学を探検していきたいと思います!

 

 

西千葉駅から出発!駅前のおいしいたい焼き屋さんでたい焼きを買ってGO!!!!

 

 

 

 

 

南門が見えてきました

 

 

 

 

 

門を入ってしばらく行くと弥生通りというとても長い並木道に入ります

朝の時間は学生でいっぱいです

木々が多く、春にはで埋め尽くされてとっても綺麗なんです!!

 

 

 

続いて見えてくるのは図書館です

 

ガラス張りでおしゃれな外観は数年前にグッドデザイン賞を受賞しました!

 

 

 

中はこんな感じです

 

 

 

 

 

また図書館にはグループで話し合うことが可能な場所があり空コマや昼休みなどいつでも学生が多い印象です

私もグループのプレゼン発表の課題のためにメンバーと話し合いながら進めています

 

 

また図書館の隣にはenglishhouseと呼ばれる英語でしか話せない場所があります。そこにはいつも留学生がいて気軽に話すことができます。

皆フランクなのでとても楽しい時間をすごせます。ここにずっと通って英語が上達した人も多くいます。

 

 

 

 

 

次に紹介するのは千葉大学のライフセンターの購買と食堂、です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは学生に役立つ物がたくさん揃っています。

ここのパンはとてもおいしくて学生の中でも評判がいいです!!一番人気は塩バターパン!!一見普通のパンに見えますが、さくっとした触感の後に、ジューシーなバターが口に広がって幸せな気持ちになれます。また、メロンパンはザクザクしたクッキー生地の中にはふっわふわのパン生地があってリピート必須です(笑)他にも季節によってたくさんのパンが出るのでいつ食べてもあきません

食堂もいつも学生でにぎわっています。

 

そして、私は弓道部に所属しているのですが、紹介したいのは弓道場です!

 

 

 

 

 

ここからもう少し行くと。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弓道場、陸上競技場、サッカー場が見えてきました。

ここの弓道場でいつも練習しています!弓道は本当にかっこいいので千葉大学に来ることがあればぜひ見学に来てみてください!

 

他にも千葉大学にはたくさんの施設がありますが今日はこの辺で終わりたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉大学はいかがだったでしょうか?よければ秋に文化祭もありますので来てみてください!!!

 

 

2018年 5月 15日 お忘れなきように~鷲田先生~

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは。

GW中も学校があることで有名な立教大学に通っていて、GWが終わったと言われてもいまいちピンと来ていません。

どうも鷲田です。

最近は大学紹介と言うことで、担任助手の皆さんがそれぞれ通っている大学の紹介をしていますが…

そうです。立教大学三人目です。前の二人が面白く・詳しく書いているのでさすがにネタがありません。。。

と、思ったのですが!!! そういえば立教大学はキャンパス一つじゃないんだった!!と言うことを思い出しそれについて書くことにしました。

立教大学は池袋キャンパス新座キャンパスがあります!知らなかった人もいるのではないでしょうか。

自分は普段、池袋キャンパスに通っていますがサークル活動で週三回、新座キャンパスにも通っています。

そんな新座キャンパスの魅力を少ない知識ながら説明します。

まず、新座キャンパスは 観光学部コミュニティ福祉学部現代心理学部 の学生が通うキャンパスです。

池袋から20分の志木駅にあるキャンパスで、広大な敷地を持ち池袋キャンパスに比べると、落ち着いていて、オープンな感じの場所です

そして、新座キャンパスの一番の魅力(だと思っている)は、広大な敷地を活かした数多くのスポーツ施設です!!

そのうちのいくつかを説明すると、

体育館:室内競技用のアリーナ5面をはじめ、トレーニング室・シャワー室・ボクシング場・レスリング場・土俵などの専用施設もある。

セントポールズ・フィールド:総面積15000㎡の陸上競技場。トラック6レーンに、ラグビー・アメフト兼用のインフィールドがある。

セントポールズ・アクアティックセンター50m×10コースを備えた室内温水プールがある。

などなどです!!!

他にも、野球場やサッカー場、弓道場などもあります。

少しでも興味を持ったそこのあなた、立教大学新座キャンパスのオープンキャンパスは

8月23日(木)・8月24日(金)の 9時40分~16時10分  です。

ぜひ足をお運びください!!!!!

 

★明日の開閉館時間★
 
11:30~21:45
 
 
立教大学文学部 2年 鷲田修一

 

2018年 5月 11日 化学系は就職に有利?~田中先生~

こんにちは、立教大学理学部化学科2年の田中峻介です。

今回は大学紹介と言うことで立教大学と私の学科を紹介したいと思います。

まずは大学です。立教大学の立地は世界の乗降者ランキング3位の池袋駅です!!

路線も豊富で水族館やデパートなどたくさんあるので、通学はしやすいし、学校後の息抜きもしやすいです!

立地がいいだけあって、キャンパスはマンモス大学にしたら小さいです。

また、キャンパスもかなりきれいな作りとなっていて、食堂はハリーポッターを彷彿とさせる綺麗な作りとなっています。

生徒数は2万程度で大学としてはかなり多い大学となっています。

夏にオープンキャンパスも開催しているので一度行ってみてもいいと思います!

 

次に学科です。

立教の化学科は教授との距離が近いことが特徴です。

普通の大学は実験レポートを出して終りなのですが、立教は提出後教授と面談をし授業で教わったことを実験の反応で復習してくれたり、生徒1人1人の対応が手厚いことがいい所ですね!

たまに応用化学科と化学科はなにが違うんですか?と聞かれます

応用化学は大きな機械を使って実験をしたりその名の通り応用的な難しい実験をするのですが、化学科は基礎的な実験、手で合成したり、既にある反応式などを確かめることがおおい学科です。

また、最近は化学系の人は起業から求められているので、就職にも有利です。

その際に立教の化学科は起業の研究室に入った時の評価が高いらしいです(教授曰く)

それは立教大学化学科では実験場のマナーについてはかなり厳しく、実験の基礎ができているので評価が高いらしいです。(笑)

しかし、化学系に行ったからと言っても就職先は様々で、化粧品系に進む人や、研究系に進む人、金融系に進む人など選択肢はたくさんあります。

薬学などを目指している人は化学系とは紙一重なので、化学系に進んでみてはいかがでしょうか!?

 

立教大学、または化学科に興味がある人は田中まで!!!

 

★明日の開閉館時間!!★
 
11:30~21:45

 

立教大学理学部化学科 2年 田中峻介
 
 
 
 

 

 

2018年 5月 10日 想像してみてください。~濱野先生~

こんにちは!北里大学 看護学部に通う濱野奈月です!

______________________________

今月のテーマは「大学紹介」ということで、北里大学について紹介していきたいと思います!

北里大学は皆さんもご存知の通り、北里柴三郎の建てた大学です!

もちろん、北里にきたらまずはじめに私達を出迎えてくれるのが柴三郎なんです。嬉しいですね。ちなみに私も、入学してまずはじめに柴三郎の銅像と写真を撮りました!

北里芝三郎 北里大学 に対する画像結果

 

そして、北里はなんと言っても医療系大学として有名です!

大学内で出会う人達はしっかりとしたに向かって学んでいて、将来附属病院で働く道を選ぶと、知り合いが同僚!?なんてことになります。

想像してみてください…

大学で青春をともにした友が、将来職場にもいてコミュニティがすでに存在していることで分からないことも気楽に相談し合えます!

それはつまり「自分の視点が増える」ともいえるでしょう!

自分の視野からじゃ判断つきにくいことでも、他学部の視野から見たら正確な判断がだせるということもありますしね!

これこそが医療系大学のチーム医療の強さなんですね。

私はそのこともあって、附属病院がついていて生徒数も多い医療系大学の北里大学を志望しました!

 

みなさんも、なぜこの大学なの?ここにいったら将来私は、僕はどんなふうになっているの?と考えながら志望校選びをしましょう!!

 

 

★明日の開閉館時間!!★
 
11:30~21:45
 
 
 北里大学 看護学部 担任助手2年 濱野奈月
 
 
 
 

 

 

2018年 5月 9日 白ヤギさんったら読まずに食べた~大西先生~

こんにちは!担任助手1年の大西です。

今日も引き続き大学紹介をしていきたいと思います。

私はこの春から東京学芸大学に通っています。

紹介に入る前に、よく言われるけど「それ違うよ?!」っていうことを

2つ言わせてください。

まず1つめに…

 

東京学芸大学は学芸大学駅にありません!!!

学芸大学駅にあったらどんなに朝が楽になったことやら…

次に、

大学は美術大学ではないです。

「じゃあ一体どんな大学なんだ?」と疑問に思われた方もいることでしょう。

東京学芸大学は教育学部のみで構成されている非常に変わった大学です。(教育学部しかないのに1学年あたり約1000人います。)

日本全国、北海道から沖縄まで、将来教員を志す人たちが集まってきます。本当ですよ!

大学は東京都の小金井市にあります。駅からまあまあ遠いので、あきコマにおしゃれなカフェに行くことはできません。そのかわり(?)、大学の敷地内に

ヤギさんがいます。

次に、私の学科について紹介したいと思います。

前回の自己紹介の回でも書いたのですが、A類学校心理選修というところに通っています。

皆さんは心理学にどんなイメージを持っていますか?

心理学と聞いたら”心理テスト”を思い浮かべる方が多いと思います。

しかし!

それがすべてではありません。というか、心理学のほんの一部に過ぎません。

心理学の中にも色々な分野があり、発達心理学認知心理学臨床心理学があります。

最近の授業では”見ること”について心理学の授業で学びました。

もっと詳しく知りたい人は、ぜひ私に話しかけてください!

 

★明日の開閉館時間!!★
 
11:30~21:45
 
 
東京学芸大学 教育学部 A類学校心理選修 一年 大西百合香