ブログ | 東進ハイスクール 武蔵小杉校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 8日 ネタ切れです Part 2 ~髙橋先生~

ごめんなさい

伏見先生のこの前のブログのタイトルを借用させていただきます。

 

そういえば先日

美味しいお寿司を食べに行きました。

この店、

店の入り口がどこにあるかわからないし、

でかでかとした看板もないし、

注文してから出てくるまでに数十分かかるし、

(なかなかいい酒も置いてあるし)

 

近所の回転寿司ばかり行っているタカハシにとっては

いいお寿司屋さんなのかもしれません

 

しかしタカハシは

なんとエビ・イカ・タコ・ウニ・イクラ・ホタテが好きではありません

寿司屋に行っても魚と玉子しか食べられないのです

 

そうすると出された寿司のうち

半分近くは

食べられないのです

 

食べられるネタが少ないわけです

 

ブログに書くようなネタがなくて

こんなことを書いてしまいました。

 

突然ですが、

皆さんは将来どのような大人になりたいですか?

 

この問いに答えられない人も多いはず。

 

そんな人に向けてこんなイベントを紹介します

 

トップリーダーと学ぶワークショップ

 

次の開催は

4月16日(土)

 

先端ロボティクス財団理事長、日本ドローンコンソーシアム会長、千葉大学名誉教授の肩書をもたれる、野波健蔵先生にご講演していただきます。

 

野波先生は、もともとは大学で制御工学を研究しており、2013年に長い研究を生かして、ドローンを開発する企業を立ち上げられた方です。

 

大学の研究をビジネス・産業の世界に持ち込むってなかなか難しいことだと思います。

 

研究と社会のつながりについて、知るきっかけになるのでは?とも思います。

 

将来について語るときに

まったくネタが思い浮かばない人は、

ぜひ参加すべきです!!

 

 

自分語りするのは差し控えさせていただきますが、

ちなみにタカハシは、

好きなときに大好物の鰻重を食べられる余裕のある大人になりたいです。

 

明治大学法学部年 髙橋遼太朗

またもやごめんなさい、一番上のバナーの学年が変わっていませんでした…

★明日の開館時間★

10:00〜21:45

朝登校しよう!!


 

2022年 4月 7日 新しい気持ちで!!〜船橋先生〜

 

こんにちは!船橋です!

今日大学の健康診断がありました。

去年のブログにも書いたのですが、実は高校で止まっていた成長期が大学に入ってから復活してきたみたいです!!

大学1年、2年と毎年2,3ミリずつ身長が伸びていたので、今年は4ミリ伸びているんじゃないかと、かなり期待をして、健康診断に挑みました。

 

 

 

さあ、今年は何ミリ伸びているのでしょう!!?

 

 

 

 

 

正解は、、、

 

 

 

 

ー5ミリ

 

 

でした…。

 

 

 

 

なんと縮んでしまっていました…。

しかも大学1年2年の2年間かけて伸びていた5ミリが無かったことになってしまいました、、。

この2年間の喜びは何だったのでしょう。

 

 

身長が縮んでしまったことに私がかなり落ち込んでいたので、もう一度測らせてくれましたが、さらに縮んでしまいました…。

最終的に3回測りましたが測るたびに縮んでいくので、身長計に嫌われてるのかもしれません。

 

来年は縮まないように、毎日牛乳を飲みます!!!

 

 

 

 

さて、

新学期ですね!

 

今年から高校生だよ!という人も

今年から受験生!という人もいると思います!

 

今年度こそ頑張りたい!こうなりたい!

と思う人はたくさんいると思います。

 

 

何事もスタートが肝心です!!!

 

 

鉄は熱いうちに打て、というように

気持ちが熱いうちに頑張れる習慣を付けられると良いと思います!!

 

私も今年度は大きな目標があるので

気持ちが熱いうちに頑張れるところまで頑張ろうと思います!

ぜひ私と一緒に良い1年にしていきましょう!!

 

 

実はラストブログみたいです。

2年間ブログを書いてきたので、最後と聞くと少し悲しいですね…。

他の先生もラストの人が何人かいるので、

ぜひ沢山ブログを読んでください!!

2年間ありがとうございました〜!!

 

神奈川県立保健福祉大学2年 船橋麗衣

★明日の開館時間★

13:00〜21:45(通常開館に戻ります!!)


 

 

2022年 4月 6日 楽して覚えよう!〜三平先生〜

こんにちは!

大学が始まり、また課題に追われると思うと鬱になりそうな三平です。

今日が初日だったのですが、キャンパスに行ってみるとめちゃくちゃ人がいました!

キャンパスに着いたのが授業開始の直前でしたが、新歓勧誘の先輩と教室に行く人で、去年の3倍は混んでいました!

今年は対面を増やした大学も多くその影響もあるかも知れません。

 

さて、本題です。

今回は暗記方法について書こうと思います!

定期テストなどで単語とかを覚えなきゃいけない!

そんな時どうしていますか?

ただ、何回もやって覚えている。そんな人も多いと思います。僕もそうでした。

 

でも、この単語だけなぜか覚えられない!

そんな時に試して欲しい方法に、トイレに貼るというのがあります!

そんな事?と思う人もいると思います。しかし、これがめちゃくちゃ効果的です。

覚えるというのには意識的に覚えるのと無意識に覚える2種類あります。定期テスト前にただ覚えるというのは意識的に覚えるのに含まれます。

トイレの壁は無意識にボーと見ますよね?しかも1日最低2回ぐらいは入ります。ですので1週間もあれば、何回も無意識に見るので覚えてしまうという事です。簡単ですね?

さらに今だとスマホという1日何十回もみるものもあります。これを壁紙やロック画面に設定するのは本当におすすめです!一度試してみてください!

 

早稲田大学社会科学部2年 三平和臣

★明日の開閉館時間★

8:30~21:45


 

2022年 4月 5日 ネタ切れです~伏見先生~

こんにちは、つい先日ブログを投稿したばかりにも関わらずまたブログ担当になってしまいました伏見です。

中4日で出番なんてプロ野球の先発ピッチャーかよ!意味が分からない!と突っ込みたくなる気持ちを抑えて書いていこうと思います。

しかしタイトルにもある通りネタ切れです。

学校も始まっていないのでブログに書くようなネタが全くありません。

最近は花粉症と戦っています。このブログを読んでくれている人の中にももしかしたら花粉症の人がいるかもしれませんね。

花粉症って本当につらくないですか!?夜は眠れないし、やっと寝付けたと思ったら鼻が詰まってすぐに目が覚めてしまうし、電車の中で爆音のくしゃみをして周りの人から白い目でみられるし…。

今年は自分の部屋にいいお値段の空気清浄機を取り入れた効果もあってか例年よりかは多少マシに感じます。

花粉症もあり新学期も始まりなにかとストレスのたまる時期ですが頑張って乗り越えていきましょう!

 

青山学院大学2年 伏見竜馬

★明日の開閉館時間★

8:30~21:45


 

2022年 4月 4日 2年間ありがとうございました!〜北原先生〜

こんにちは、北原です。

ついこないだブログを書いたばかりですけど、今日もブログを書かせていただきます。

 

今日で春休みが終わってしまいます…。

 

マジであっという間でした。

 

今年の自分の春休みのキーワードを挙げるのであれば、

①スノボ、②旅行、③勉強、④新しいことをやってみるの4つですね。

 

①の「スノボ」については、前回のブログでも話しましたが、この休みで3回もしました…。

めちゃくちゃスノボハマりました。

来年も3回以上は必ず行きたいと思います。

あとは、できれば、マイウェアとマイボードも欲しいですね…。(ウェアはまだ買ってないんです。)

 

②の「旅行」は、千葉や茨城など普段は行かないような関東の地域を旅行しました。

大体は車で行ったのですが、同じ関東であっても全く川崎とは異なった景色などが観れたことが、とても印象的でした。

ドライブは、大学生の醍醐味です。

ぜひ皆さんも、車で色んなところに行ってみて下さい!

 

③の「勉強」については、とりあえず将来の夢に向けたものをしています。

具体的に言うと、正直言って法律の勉強です。

学部でやっている勉強と重なっている部分が多いので、

復習が中心なのですが、コツコツと進めています。

昨年の春休みはよりは、だらけている時間が減ったので、進歩だなとは個人的に思います。

 

④の「新しいことをやってみる」については、特に新しい趣味とかを始めたわけでないのですが、

体力がある大学生のうちにしか出来ない、スポーツなどをとにかくやってみてます。

最近やったのは、テニスですね!

テニス皆さんやったことありますか?

やったことある人なら共感してくれると思うのですが、本当に球が下に行かないんです…。

大抵上に行きます。

悔しかったので、今年中にはもう一度チャレンジして、

まともにラリーを続けられるくらいにはなりたいです。

 

以上が北原の春休みのキーワードでした。

皆さんのキーワードはどうですか?

東進というワードが入っていたら、完璧だと思います笑

 

さて、今回はとうとう自分もラストブログということなので、ためになる話をできたらなと思います。

 

最近、同期の人たちのラストブログを読んでいるのですが、本当に泣けます…。

みんな良いことばかり書くやん。

 

そんなこともあって、自分が皆さんにしてあげられる「ためになる話」が中々思いつかなかったので

自分の座右の銘というか、自分のモットーをお話ししたいと思います。

 

多分皆さんの受験生活に関わることなので、読んでくれると嬉しいです。

 

自分のモットーは、

「できるかできないかじゃない、やるかやらないかだ」

です。

 

挑戦できる物事が目の前にあったとして、

その物事を「可能か不可能か」という物差しで測るよりも、「挑戦か挑戦しないか」という物差しで測るべきということです。

 

誰でも聞いたことがあって、すごくシンプルなものだと思います。

 

ですが、シンプルが故に本当に素晴らしい言葉だなと、つくづく思います。

 

人間は根本的に楽して生きたがる生き物です。

 

洗濯物は洗濯機に任せるし、ご飯の温めは電子レンジに任せるし、おまけに今はメタバースなどが開発されて家など出なくても人と出会えることもできる時代になってしまいました。

 

どの技術も便利と言ってしまえばそうなのですが、はっきり言って楽に生きたいためと言っても変わらないでしょう。

 

そのように人間を考えると、人間は、何も考えて生きていると必ず楽な道を選んでしまいますし、

その楽な道を選ぶ理由として、その物事が「可能か不可能か」という基準を用いてしまうのではないでしょうか?

 

受験に例えても、「自分じゃこの大学はどうせ受かるはずがない。」とか、「数学なんて絶対できないから、やる価値がない。」とか、

考えてしまう人はいませんか?

 

結果を先に考えて、「不可能」と判断すれば、それ以上何もすることはないですしね。

 

でも、それってとても勿体無いことだと思いませんか?

 

やってもないのに、仮定の結果だけを考えて判断しているんですよ?

 

勿体無いすぎます。

 

全部やってみなくちゃわからなくないですか?

 

楽な道ばかりを進んでも良いのですか?

 

 

挑戦することは、必ず「経験」が得られます。

 

仮に結果としてできなかったとしても、

そのできなかった経験から得られるものは非常に多いはずです。

 

失敗にも絶対に得られるものはあります。

 

 

自分は、まだ20年間しか生きていませんが、それでも段々わかってきたことがあります。

 

それは、「経験」の大切さです。

 

うまくは説明できないのですが、「経験」はお金よりも地位よりも大きな財産になると思います。

 

どんな経験も、積み重なれば大きな財産になり、将来絶対に役に立ちます。

 

そして繰り返しますが、「経験」は「挑戦」することでしか得られません。

 

だからこそ、この言葉のように、「可能か不可能か」という物差しで物事を考えるのではなく、

「挑戦するかしないか」という物差しで物事を考えましょう。

 

結果を考えず、挑戦するかしないかになったら、大抵挑戦します。

 

 

ここまでは、勉強とはあまり関係ないことなのですが、

最後に、この言葉を通して、東進生の皆さんに伝えたいことは、

 

「自分の天井を下げないこと、自分の可能性を最大限に信じること、何事も挑戦し続ける心を持つこと」です。

どんなことであっても、皆さんならやれます。

 

絶対に自分の天井を下げず、挑戦し続けていって下さい。

 

ということで、自分のモットーの話は以上になります。

あまり伝わらなかった部分もあると思いますが、

「できるかできないかじゃない、やるかやらないかだ」というこの言葉だけは、必ず覚えておいて下さい。

 

では、これで自分のブログはラストになります。

 

ラストなので、最後に感謝を述べておくと、

自分に関わって下さった、生徒・スタッフ・社員さん、本当にありがとうございました!

非常に楽しく、充実した2年間を過ごさせて頂きました。

 

特に同期の皆んなは、本当に個性的で最高のメンバーでした。

みんなのおかげで、コロナを吹っ飛ばせるくらいの2年間を過ごすことができました。

本当にありがとう。

 

これからも、東進ハイスクール武蔵小杉校より優秀な人財が恒久的に生まれていくことを、切に願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、担任助手をやめる感じを出しているのですが、

自分は今年も武蔵小杉校にいます。

また1年間よろしくお願いします。

あ、ちなみにブログのラストは本当です。

 

早稲田大学 法学部3年 北原涼

★明日の開閉館時間★

8:30~21:45